保坂美由紀SS【眼鏡と素顔 後編】

 翌日、美由紀が教室に入ると掲示板のところに人だかりが出来ていた。何事かと思い、掲示板のところへゆくと美由紀は驚きの声を上げた。

「な…なに、これ!誰がこんな写真撮ったの?」

 掲示板に貼ってあった壁新聞には、昨日の散歩の際、眼鏡を外して汗を拭いた時の写真であり、その横には「大スクープ! 保坂美由紀の素顔」と書かれていた。

「あっ、美由紀。これ、可愛いじゃない?」
「そーだよ。こんなの隠してるなんて勿体ないぞ。保坂。」

 クラスメートが賛美の声を上げているのと裏腹に、美由紀は沈んだ表情でうつむいている。

「お願い…、見ないで…」
「はぁ?美由紀、なにいってんのよ。」
「お願いだから、それ以上見ないでぇ!。」

 そう叫ぶと人だかりの中に無理矢理入り込み、掲示板に貼ってあった壁新聞をはがして行く。肩で息を切らし、いつもの大人しい雰囲気と違う美由紀の迫力に、それまであったざわめきが消えた。

「なにするんだよ、保坂。人の折角のスクープを。」
「あなたなのね…こんな事したの。こんなの出されてアタシ迷惑しているんだから、謝ってよ!」
「へっ!たかが眼鏡を外した顔を見られたくらいで何言ってんだよ。」

 その言葉を聞いた瞬間、美由紀の中で何かが切れたらしく、その男子生徒の前に歩いてゆき、キッと睨む。

「【たかが】ですって?」
「あぁ。なんだよこれくらいで。」
「………………」

 男子生徒も負けじと言い返すと、美由紀は黙ってうつむいてしまった。唇をかみしめ、握る拳に力が入る。…と、その瞬間

パシィィィィィィッ!

 美由紀は、その男子生徒の頬にビンタを放った。

「痛ってぇ!何すんだよ!ほさ…」

 叩かれた男子生徒が美由紀に抗議しようとしたが、出来なかった。なぜかというと、それまでの美由紀とは一転して、瞳に大粒の涙を浮かべていたからである。

「私の気持ちなんて…、私の気持ちなんて…、あなたにはこれっぽちも解ってない。みんなだってそう!昨日だってそう。私がどんな気持ちでいたかなんて、全然解っていないんだから!バカぁ。」

 そう叫ぶと美由紀は教室を飛び出してしまった。

「な…なんでぇ。」
「私…美由紀の気持ちが少しだけ解るような気がする。」

 件の男子生徒がつぶやくと、昨日の騒動から一切関わっていなかった学級委員長がつぶやいた。

「どういうこと?」
「う〜ん、私が眼鏡をかけだしたのは高校受験辺りからだから、まだ3年位とつきあいが浅いから実感湧きにくいんだけど、眼鏡って確かに視力矯正用具よね?」

 クラスメート全員が頷く。

「でもね、それだけじゃないと思うの…」
「どういうこと?」
「なんて言ったらいいのかなぁ…。じゃぁ高橋君、君いつも腕時計をしているわよね?忘れた時ってどんな感じ?」
「んーなんか、物足りないって言うか変な感じ。」
「時計は壁にもあるのよ?」
「そういやそうだけど…なんかねぇ。」

 委員長は質問の矛先を変える。

「じゃぁ、弥子。あなたいつもカチューシャしてるわよね。それが無い時ってどんな感じ?」
「えぇ?言われてみると…高橋君に近いかなぁ…」
「だよね。美由紀の眼鏡にも同じ事が言えると思うの。」

 クラスメイト全員が「あっ!」と言う顔をする。
 だが、一人の女子生徒が質問をした。

「でも、眼鏡が無くったってコンタクトがあるじゃない?」
「確かにそうね。でもさっきの高橋君の時計の話じゃないけど、依存度合いが高い物ほど代用品というのが効きにくいと思うの。」

 再びクラスメート全員が頷く。

「でね、上手く言えないんだけど、眼鏡ってアクセサリーよりは必需的な装飾品じゃない?一番近いのは服かな?」
「つまり…なんだ?保坂にとって、眼鏡を外した顔を見られるのは、裸を見られるとの同じ事…って言いたいのか?」
「まぁ、喩えはアレだけど、似たような物ね。だって、美由紀は小さい頃から眼鏡をかけているのよ。もはや、身体の一部と同じだと思う。それを他人の手によって無理矢理外されるのは、たまらないと思うし、アタシだって正直いうとイヤよ。」

 委員長の言葉にだれも異論を唱えることは出来なかった。

「アタシ…。美由紀に悪い事しちゃったなぁ…。」

『だったらどうすべきか、もう答えは出ているんじゃないか?』
「先生!」

 桂子が振り向くと、そこに学級担任が立っていた。

「全くなにやってんだか、おまえらは。一時間目の学活の時間を使って保坂を捜して連れてこい。いいな?」
『ハイ!』

 授業中と言うことも考慮して、少人数の複数班に別れて美由紀を捜し始めるが、なかなか見つけることができない。いろいろな場所を探して行くうちに、残るは屋上のみとなった。屋上に上がりドアを開けると、手すりに寄りかかり遠くを見ている美由紀の姿があった。

「美由紀…」
「みんな…」

 クラスメートが美由紀のところに駆け寄る。そして件の壁新聞を掲載した男子生徒が、美由紀の前まで歩いていった。

「な…なに?まだ何か言いたいわけ?」
「……」

 先ほどの怒りはまだ収まっていないらしく、美由紀の口調も少し興奮気味である。

「きゃっ…離して、何するの?やめてってばぁ…。」
「………あれ?。これ…」

 不意に右手を掴まれて必死でふりほどこうとした美由紀だが、自分の手に何か握らされたらしく、それを見ると、壁新聞に使われた例の写真とネガであった。

「済まない、保坂。」
「どうしたの?一体…。」

 不思議がる美由紀に向かって桂子が話し始めた。

「ゴメンね、美由紀。あたし達、眼鏡をかけた人の気持ちって委員長から聞くまで全然解らなかったの。ホントにゴメンね。」
「オレも委員長に言われて目が覚めたよ。ホントに悪かった。写真はそれ一枚だけだから、それの処分は保坂に任せるよ。」
「………ハイ。」

 美由紀は写真を胸ポケットに入れ、ネガの内容を確認して一部を切り取り、それも胸ポケットに入れると残りを返した。

「サンキュー、保坂。」

「…ねぇ、可愛さってなんだろうね…。」

 美由紀は、ネガを渡すと誰に言うともなく遠くを見ながらつぶやいた。

「はぁ?」

 その場にいた人は、みな美由紀の言った意味が分からなく首を傾げている。

「い…いや、なんでもないの。単なる独り言。あぁ、どうしよう…もう授業が始まっている…」
「大丈夫。さぁ、教室に戻りましょ。」

 そして、みな教室に戻り、今回の騒動の概要が学級委員長から報告された。それを聞いた担任は、いきなり該当生徒を叱ることはせず、しばし腕組みをして考えてから口を開く。

「確かに、化粧した顔に対して化粧していない顔のことを素顔とは言うわな。だけど【素顔】には【ありのまま】と言う意味もあるんだぞ。保坂がありのままで接してくれるなら、それが素顔でいいじゃないか。」

 担任はさらに言葉を続ける。

「それに、美人とか可愛いとかそう言った美的感覚は、本人がそう思ったらそれが「美」なのであって、決して多数決で決められる物じゃないんだよ。だから、よく【眼鏡を取ったら美人】って聞くけど、それは非常にナンセンスなことだとオレは思うけど、みんなはどう思う?」

 しばしの沈黙の後、一人の生徒から質問が上がった。

「それって言い換えれば人の好みの問題であり、逆に言えば【眼鏡をかけた顔が好み】も考えられると言うことですか?」

「まぁ、希なケースではあるがそれも言えるわな。オレは保坂の眼鏡姿は可愛いと思うぞ。この間かけていたツーポイント眼鏡の横顔なんて、ドキッとするほど色っぽかったもの。たしかに視力が悪いことはハンデでもあるが、イメージを簡単に変ることができるのは眼鏡の魅力とも言えるんじゃないか?」

 ふと、美由紀は中学生時代のことを思い出した。自分が着物嫌いになったきっかけ、そして再び着物好きに戻れたきっかけを…。

(そうだ…あの時と同じ。あたしが着物嫌いになったのは、あたしの着物姿を「ヘンだ」と笑われ、再び笑われるのがいやだから二度と着たくなかったんだっけ。つまり「着物姿はヘン」という多数決の意見にしばられていたんだ。その呪縛をといてくれたのが、あの人の「似合っているよ」と言う言葉だったよね。)

「ひょっとして、先生、眼鏡フェチ?」
「こらこら、何いってんだよ。フェティッシュと言うのはな…。あ、時間か…と言うことで、一時間目の学活はこれにて終わり。あとでちゃんと保坂に謝っておけよ。」

 こうして今回の騒動は幕を下ろした。

 それからしばらくすると、三年B組では「保坂美由紀の眼鏡ファッションショー」なる物が流行りだした。だが、それが会話の中で済んでいるだけだったらまだよかったが、「実際に着替えさせてみよう!」と声が上がったときから、美由紀は「着せ替え魔」の手から逃亡することになるのである。

【終】

前編へ戻る
あとがきを見る
ショートストーリーの目次へ