キャンパス 第1話 新たなる出会い

 ぷるるるる…ぷるるるる…かちゃっ

『ハイ、深町です。ただ今睡眠中です。御用の方は発信音の後メッセージをお願いします。ピー』
『お早う、わ・た・し…妙子。直ちゃんまだ寝てるの?早く起きないと遅刻しちゃうぞ。もしも〜し…しょうがないなぁ…。ガチャ』

(ん…、もう朝か…)

 実は、モーニングコールが掛かってくる前には目覚まし時計のベルが部屋中に鳴り響いていた。しかし、その枕元にあった目覚まし時計は本来の目的を果たすことなく、部屋の隅に転がっている。

 モーニングコールが掛かりつつも、まだ布団の中にいる人物の名は 深町直也 。この春に秋月大学自動車工学部に入学した北海道出身の学生である。秋月大学について簡単に述べると、場所は横浜から少し離れた秋月市にあり、講師陣が充実しているという点で、少しばかり名のしれている大学である。
 直也は、秋月市に隣接している桜美町に住んでいる。北海道以外の地域に親戚や知人がいない直也は、桜美町では当然一人暮らしをしている。

 そして、モーニングコールをかけた女の子の名前は安達妙子。直也の幼なじみである。直也と妙子が知り合ったのは小学校3年生の時、彼の父の都合で青森に転勤になり、妙子の家「安達酒店」のとなりに引っ越したのがきっかけである。
 だが、中学2年の冬、再び北海道に戻ることになり離ればなれになってしまったのであるが、この春、この桜美町で同じ秋月市内にある青葉台大学に通う妙子と偶然にも再会したのであった。

 妙子の住んでいる場所は桜美駅沿いのアパートで、直也の家からは歩いて10数分位の距離である。

(さてと…妙子が来てうるさく言われる前に起きるか…)

 と直也が思ったときだ。

ドンドンドン!ドンドンドン!

「直ちゃん、起きてる?入るよ…」

 と、郵便受けの裏側に隠してあるスペアの鍵でドアを開け、髪を両お下げに束ねた女の子…妙子が直也を起こしにきた。だが部屋に入り、余りの散らかり様を見ると呆れた声をだす。

「なぁに?この部屋。CDだらけで足の踏み場もないじゃない?全く、もぉ…」
「しかたないだろ?昨日パソコンがハングっちまって、徹夜で修復してそのまま寝ちまったんだから。」
「それより、そんな格好で間に合うの?学校。」

 妙子は、布団からむくりと起きあがり、床に散らばっているCD−ROMを踏まない様器用に避けながら台所へ向かい、のんびりと朝食の支度をしている直也に向かって声をかけた。

「今日は元々二講目からなの。そしてその二講目の講義も休講。したがって今日は重役出勤でしたぁ。」
「ならいいけど、サボっちゃダメよ…。」
「へいへい。ところで妙子…」
「なに?」
「たぶん、馨に対しても同じことしてるんだろうと思うんだけど、世話焼きも過ぎれば嫌われっぞ。」
「へへぇ〜ん。馨ちゃんは、直ちゃんと違って寝坊なんかしないもぉン…それじゃぁねぇ。」

(妙子のヤツ…馨と付き合うようになってから、余計に世話焼きになったんじゃないか?)

 馨(けい)と言う人物の本名は「南場 馨」と言い、小学1年生の時に彼の一家が東京から青森に引っ越してきて、貸間となっていた安達酒店の2階に住む事になったのが、馨と妙子の出会いである。
 そこへ、小学3年生の時に直也一家が引っ越してきたことにより、馨、直也、妙子の幼なじみ三人組となった訳であるが、馨が小学4年生の時に転校してしまったので、三人が一緒にいた期間はわずか1年と少々でしかなかった。

 だが、馨が転校する少し前に起きた騒動をきっかけにして、妙子の中に微妙な変化が現れた。

 クラスのガキ大将達が、妙子と馨の名前の相合い傘を黒板に書いた事から、それは始まる。

 これに対して妙子は猛然と抗議したが、妙子の口から出てくるのは、全て心の中に想っていることと正反対な内容の言葉ばかりである。
 妙子の抗議が激しくなればなるほど、ガキ大将達のからかいもエスカレートしてくる。終いには、自分の想いとは裏腹な言葉を出してしまう妙子自身に対してと、ガキ大将達のからかいのしつこさにキレてしまい、手近にあった黒板消しをガキ大将に投げつけてしまった。

 それがモロに顔面にヒットし、腹を立てたガキ大将が妙子に殴りかかってきたのを馨が庇い、馨とガキ大将の間で取っ組み合いの喧嘩になってしまう。
 自分のことを庇ってくれた馨に対して胸の中に何か熱い物を感じたとき、本当の腹立たしい理由が判ったのである。最初は、この腹立たしさが『自分の身内の様に思っている人がからかわれているから』の腹立たしさである思っていたが『好きな人がからかわれているから』と『馨のことが好き』であることに気が付いた。

 妙子は先ほどの騒動で出た自分の裏腹な言葉について馨に謝ろうと思うのだが馨に対して『好き』と気づいてしまった故、変に馨を意識してしまい、なかなか素直に謝ることが出来ないでいたが、馨の急な転校が決まってからもそれは続いた。
 やっと誤る決心が付いたときには、出発予定が早まった馨一家が安達酒店を去った後であり、妙子は後追い駆けたが謝罪と馨への想いを伝えることはできず、気まずい気持ちを残したまま馨と別れてしまったのである。

 馨とは音信不通の状態で月日が流れ、高校2年生の時に馨の元へ『あなたにあいたい』とだけ書かれた一通の差出人不明の手紙が届けられ、その手紙の主を探しに馨が今まで住んでいた日本各地へと旅に出たことにより、妙子と馨は再会を果たす。
 結局、手紙の主は見つからなかったが、何度か妙子と会っている内に馨の中の妙子を想う気持ちが強くなり、馨の告白により、二人は幼なじみから恋人への関係を歩き出したのである。

「とりあえず、このCD−ROMをどっかにまとめておくか…。あっ、もうこんな時間か…」

 床に散らばっているCD−ROMを踏んで割ってしまわないためにも、床に散らばっているCD−ROMを部屋の隅にひとまとめにしている最中に、視界に入った時計の時刻は十時を指していた。

(さて、少し早めに出かけて、学校の図書館に行って本でも読んでいるか…)

 食器を流しに下げ、バス兼トイレにある洗面所で身支度を整え、クローゼットを開けて着替え始める。そしてパソコンの電源を切り、火の元の確認をした後、学校へ向かった。

 直也の家から秋月大学までは、電車一本で行くことが出来る。時間にして約三十分程である。
 桜美町から秋月市まで電車で二十分、秋月駅から徒歩十分の場所に秋月大学はある。直也は秋月駅を降りると、まっすぐ学校に向かった。そして、校内の敷地にはいると図書室へ向かう。
 この秋月大学は学校の規模に似合わず、市立図書館並の蔵書を備えている。そして直也の専攻している自動車工学の専門書も数多く取りそろえているので、直也は受験の時の下見の段階からこの図書室をすごく気に入っていたのである。

 図書室に入り、工学系の書架に向かい目的の本を取ると席について読み始める。しかし読書に夢中になっていて本人は昼時であることに気づかなくとも、彼の健康な胃袋は空腹を訴えることを怠らなかった。

「もう昼か…。それじゃ学食に向かうか…」

 直也はそれまで読んでいた本を元の位置に戻し、学食へと向かう。
 だが、昼食時に入ったばかりの時間なので、食堂は混雑していて席を見つけるのも一苦労な状況であった。
 直也はとりあえずA定食の食券を買い、定食コーナーで受け取ると席を探す。
 と、同時に同じく席を探している女の子を見つけたのであるが、どうやらこう言った場所に不慣れであるらしく、席が空いても他の人に取られてしまい、一向に座ることが出来ないでいる。

 運良く直也の目の前で二人席が空いたので、直也は一つの席には自分の食事をおき、向かいの席には鞄をおいて場所を確保して件の女の子の方へ歩いて行く。

「あの…僕の前で良ければ座りませんか?さっきから困っているみたいですし…それに、早く食べないと伸びますよ、そのうどん。」

 直也に声をかけられた女の子は、見ず知らずの人に声をかけられたせいなのか一瞬戸惑ったが、素直に直也の好意を受けることにした。

「あ、ありがとうございます。わたくし、この様な場所は不慣れな物でして…」

 やっぱりな…と言う顔をして直也は席へと案内した。席に戻ってからよく女の子を見ると、綺麗な黒髪が腰の長さまであり、きりりとした顔立ちは、容姿端麗大和撫子と言う言葉がピッタリであった。

「やっと座れたみたいだね。さっきからウロウロしていたのが目に付いたモンで、余計なお節介とは思ったんだけど…。あ、僕は自動車工学部一年の深町直也…と言います。」
「本当にありがとう御座います。わたくし、文学部一年の綾崎若菜と申します。」

 自己紹介の後、話が進むにつれてお互い地方出身者と言うことが判り、二人もだんだんうち解けてきた。だが、直也の横の席が空いた直後である。どこからともなく水色のバックパックが空いた席にめがけて飛んできた。
 しかし、そのバックパックの軌跡は空いた席ではなく、直也に向けられていた。

『あっ!危ない。』

 目の前にいる若菜と背後から声をかけられ後ろを振り向こうとした直也だが、振り向くよりも先に直也の後頭部にバックパックがヒットし、横の席に着陸した。

「あっちゃぁ〜、やっちゃったぁ〜」
「『やっちゃったぁ〜』…じゃねーだろ、この野…」

 直也が席を立ち声のあった方を振り向くと、目の前にボブカットのパーカー姿の女の子がいた。その女の子はすまなさそうに直也の方を見つめている。
 まさか女の子に「野郎」と言うわけにも行かないし、本人にも反省の色が認められているのでそれ以上怒鳴るわけにも行かず、直也はわき上がった怒りのやり場を探していた。

「あ…あのぉ深町さん、そちらの方も反省なさっていることですし、ここは水に流していただくことは出来ないでしょうか?」

 若菜が直也に声をかけるが、それには答えず、黙って席に座り食事を続ける。

「ごめんなさい、私…」
「伸びるよ。」
「は?」

 女の子は、ぶっきらぼうに話しかけてきた直也の方を見た。

「だから、早く食べないとラーメンが伸びちゃうよ…っていってるの。」
「あ、う…うん。」

 女の子は、それまで叱られていた生徒のように直也の横に立っていたのであるが、直也の言葉の元、席に座り食事を始める。少々険悪なムードが漂ってしまい、それを解消すべく若菜は女の子に話しかけることにした。

「わたくし、文学部一年の綾崎若菜と申します。よろしければお名前を教えていただけないでしょうか?これで知り合ったのも何かの縁ですので、今後ともよろしくお願いしますね。」
「私、情報学部一年の山本るりか…って言います。こちらこそよろしくね。あ、あの…深町さん、本当にごめんなさい。痛かったでしょ?」

 るりかが声をかけても、直也は相変わらず不機嫌な表情で黙々と食べ続けている。下手に言っても雰囲気が悪くなると判断したのか、若菜はそれ以上話すのを止めてしまった。
 そんな雰囲気に耐えられなくなったのか、直也に無視され続けることに耐えられなくなったのか、るりかはラーメンに少し手を着けたところで箸をおいてしまった。若菜はどうにかこの状況を変えたいと思うのだが、どうして良いのか解らないでいる。

「あー食った食った。腹が膨れてきたら少しか収まってきたや。ところで山本さん…」
「な、なに?」
「僕は自動車工学部一年の深町直也。よろしく。あしたB定食を奢ってくれたら今日のことは水に流すよ。ま、物は考え様、僕の顔じゃなくテーブルに落下していたらすごいことになっていたからね。」
「ホントに?ありがとう…。あー良かった。なんだか安心しちゃったら、食欲が湧いて来ちゃった。」

 そう言うとラーメンを食べ始めるるりか。そんなるりかを見て笑い出す若菜と直也。どうやら直也の機嫌も収まったようである。

「でも、B定でいいの?」
「じゃぁ、S定食。」
「げっ!あ…あれって高いんだよぉ。う〜ん…実習教材費払ったばかりだから、仕送りとバイト代合わせても今月の生活はきついんだよねぇ…」

 財布の中を見ながら困っているるりかを見て、直也は笑いながら話しかけた。

「ふははは、知ってる。B定で良いよ。ところで、仕送りってことは別の地方から来ているの?偶然っていうか、僕は北海道、綾崎さんは京都出身だから。」
「へぇ〜。私はね、名古屋出身なんだ。」
「それでは皆さん、遠くから来ていらっしゃるんですね。わたくし、少し心細かったのです。あの…これからも仲良くしていただけるでしょうか?」
「うん!他の学部の人と触れ合う機会って少ないからね。こちらこそよろしく。」
「そうだね。僕もこんな素敵な女性と知り合いになれれたんだから、こちらこそよろしく。」
「まぁ、深町さんってお上手です事。」

 若菜の言葉のあと、一息おいて三人は笑い出した。
 こうして、両手に花状態の男性にとってはなんともうらやましいトリオが結成されたのである。

【続く】

『キャンパス』目次へ